さおりん

かわいいのう。
女子バレーはフジテレビっぽい売り方だけど、テレビをみるたびヒロインが変わっていく。アスリートは賞味期限が短いのか。アイドルかな?

それに引換え、真ん中のちっちゃい、眉毛のない人はながいな。ずっと試合にでてるんじゃないか。解説のS女もそうだがセッターは、野球で言うところのキャッチャーの役割か、ゲームメーカーってことですね。わかんないけど、外来で背の高い女子高生がきたらすぐ女子バレーの話をしてしまうなあ。

ギャオ動画が増えた。
これでみれるのかな?

ああ、仕事しなきゃあ。
でも別窓だとありがたくない。クロームじゃダメみたいだし。使わないかな。国内向けということか。

コメントしてもらってから継ぎ足すのもどうかと思うが、マインドマップの話。
うちの教授は何故かbrain storm系が好き。私も嫌いじゃあないが、日常の忙しい仕事のなかで、無駄な手作業が増えるとげんなりする。おっさん、しょうがねえなあと思っていたが、もう、何時間もこの作業に打ち込んでいる。

受験の時はきまって、プリンスなりテレンストレントダービーなり、ラジカセで流して勉強を始めるけど、ちょっとすれば問題をとくことに没頭して3時間ぐらいが経っていて、テープはとうの昔に終わってるのが常だった。集中することに苦労したことなどなかった。
おっさんになるとモードに入るときが、数カ月に1回ぐらいになっているのではないか。やだねえ。数年かな?

今日は多分歯車が合った日だ。バレーが銅メダルだったからです。

オンラインのマインドマップもとても気に入った、youtube動画とか入れれるのもすごく好きだが、ばかジョブズのせいでipadではフラッシュが動かない。
http://nvd.typepad.jp/book/2010/11/%E6%80%9D%E8%80%83%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%A3%BD%E5%93%81%E6%83%85%E5%A0%B1mindomo%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B.html
あきらめて、free mindをそのまま使う。

テキストベース、要は画像を貼るならリンクでってこと。
http://www.freemind-club.com/HowToUse/31_useImage.htm
私は公開する写真はピカサからウェブへあげているが、flikr?とかがデファクトなのか。。flash問題が片付いたら、mindomoもぜひ使いたいツール
http://web-marketing.zako.org/web-tools/online-mindmap-tools.html

結論:
1.大学図書館、あるいは、教授のアカウントで論文をPDFダウンロード
2.dropboxに保存。
3.evernoteで論文ごとに、新規ノート作成、PDFはテキストコピーではなくて、snapshotツールをつかって、そのまま当該部分を貼りつけ。とくにシェーマ、テーブルを。
4.(ここはすこし迷いがあるが)貼りつけられたPDF断片をPNGとして保存する。
右クリックで画像を保存するのも手だし、ノートをhtmlエクスポートすれば画像フォルダの自動作成とともに、画像ファイルがすべてPNGとして保存される。
5.freemindで論文のキーシェーマをPNGとして挿入する。

これだ。

たぶんこれで、論文整理とペーパー作成のドラフト作りがクラウド環境でできる。
やれやれ、半年かかってしまった。

まあ、40になっても遊ぶネタがあるのは、幸せとすべきかもしれないな。
実験のプロトコールに沿って、method and materials的な項目を中心に、論文を読む。