Android payはまだ、Felicaに乗っているだけらしい

japanese.engadget.com

この国内版Android Payについて、もう少し技術的側面から見ていこう。すでにお気付きかもしれないが、このAndroid Payは国内版Apple Pay同様に国内のFeliCaインフラに相乗りする形でサービスインが行われている。楽天Edyによるサービスが利用できるAndroid端末は「おサイフケータイ対応」でFeliCaのセキュアエレメント(SE)が搭載されているモデルのみであり、仮にFeliCa SEを搭載していない海外のAndroid端末にAndroid Payアプリを入れても楽天Edyのような国内電子マネーサービスは利用できない。

結局Moto Z Playでは、Android Pay経由でEdyは使えない。。。

www.motorola.co.jp

検索途中に対象端末になっているという記載を見つけたので調べていたら

edy.rakuten.co.jp

Edyのアプリじゃなくて、Edyチャージのアプリに対応しているという。。。

まあ、それでも、Vaioから離れてFelicaリーダを手放して久しぶりにEdyチャージが手元でできた。

japan.cnet.com

ANAカード以外を引き落とし先に指定できた。まあ、これでEdyが使えるようになった。楽天サイトでチャージできるんだからNFCいらんかったりして。いや、カードリーダ必須だから、やはり、スマホがリーダの代わりになるということだ。しかし、オートチャージなどはだめなのかもしれん。

 

使ってみてですな。