また、日が経っている。

待っていてもしょうがないので、とりあえず動いてみてはいる。

興味のあること、日曜の午後はまだ自由が確保されていて、コロニーにいくつの細菌がいるのか、また調べていたら(何年か前に調べたか聞いて10の6乗ぐらい?)フラクタルの話。

https://ismrepo.ism.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=31745&file_id=17&file_no=1

 

f:id:bob-oka:20191014072643p:plain

そして、コロニーと栄養の関係;

https://www.jstage.jst.go.jp/article/kagakutoseibutsu1962/28/5/28_5_307/_pdf/-char/ja

「す な わ ち,平
板 上 に 播 か れ た 細 菌 細 胞 は,同 時 に増 殖 を 開始 す
るの では な く,正 規 分 布 に 従 って 開 始 す る と考 え
た の で あ る.一 た び 増 殖 を 開 始 した 細 胞 は 一 定 の
世 代 時 間 で規 則 正 し く分 裂 し,一 定 の 回 数(10~
14回)分 裂 す る と計 数 で きる大 き さの コ ロ ニー
を 形 成 す る.し た が って,増 殖 開 始 後 一 定 時 間 経
つ と計 数 され る コ ロニ ーが 出現 す る こ とに な り,
この 出現 の時 間 経 過 も正 規 分 布 に 従 うと彼 らは 考
えた の で あ る. 」

なるほどなー、そりゃそうだー

「実 際の平板培養で
は,播 かれた細胞が10回 以上分裂 しては じめて
コ ロニーが出現するわけで,そ れ以前には出現 し
な いはずである.」

「平 板上に播 かれ る細菌細胞は普通,
殺菌水な どで希釈するため増殖停止状態 とな って
い る.こ うした細胞 が再 び増殖を開始す る過程に
は,次 の よ うな関係が成立す ると考え る.微 小な
時間 Δtの 間 に増殖を開始す る細胞の数 Δnは,
増 殖をまだ開始 し て い な い 細胞の数nに 比例す
る.し たが って,次 の よ うな一次反応 式に似た式
が成立す る.
Δn/Δt=-λn
こ こで,λ は 比 例 定 数 で,単 位 時 間 当た りに 増 殖
を 開 始 す る細 胞 の 割 合(一 次 反 応 式 の反 応 速 度 に
相 当 し,増 殖 開始 速 度 と呼 ぶ)を 示 す.」

=>偏微分

「土壌中には,普 通使用 され る肉汁培地(NB培
地)で はほ とん ど増殖 で きないが,百 倍希釈培地
(DNB培 地)で は よく増殖す るものが多数生存 し
ている.こ れ らの細菌 の中には,人 工培養を続け
る ことに よ り,NB培 地 でも増殖で きるよ うにな
る もの もいるが,大 部分はその よ うな能力を獲得
しない.し か も,NB培 地を一万倍に希釈 した培
地 で もかな りよく増殖 できる.」

低栄養細菌の存在、栄養が多すぎてもだめ。

「一 般 に ,低 栄 養 細 菌 は増 殖 速 度 が 小 さ く,そ の
上増 殖 開始 速度 が 小 さ い 傾 向 を もつ と 考 え られ
る.土 壌 に住 む多 くの低 栄 養 細 菌 が,こ うした 傾
向 を もつ 」

 

「つ ま り,培 養が古 くな った り,飢 餓
条件 に置かれた低栄養細菌の コロニー形成(増 殖
開始)の 乱れ方は,高 栄養細菌 よ りは るかに大 き
い ことにな る.こ の性質が,飢 餓条件下で よ り高
い効率で生存 できる低栄養細菌の特徴 と密接 な関
係が あると考 え られ る」