2006-01-01から1年間の記事一覧

めまいvertigo

ヒッチコックの代表作とされる。映画評や映画論の題材にされることも多いようだ。古典映画ではカメラ目線が禁じられていたとは。。。映画を見終わっての印象はラブシーンがうざい、ラブ系はもう少し押さえ気味でいいんじゃないか、俳優陣からの圧力があった…

遂にタナゴゲット。そしてシジミ。

あのポイントで遂にタナゴを手に入れることができた。2匹。水路で中ぐらいのと、ため池の入り口で子供を1匹ずつ。 さらに、産卵用の2枚貝としてシジミを15個ほど水田脇の水路でとった。こんなところにシジミがいるとは。たぶん、マシジミCorbicula leanaであ…

古代四大文明とマヤ・アステカ

NHKスペシャルをDVDでみた。4大文明間は互いに流通があったという。メソポタミヤの装飾品がインダスの紅玉で飾られていたり、パキスタンの石が使われていたり。第一集 エジプト ~そしてピラミッドがつくられた~ ピラミッドは氾濫期に職を失った農民の雇用…

川遊びー玉川峡

高野山のふもと玉川峡に行った。清流が道沿いに続き、安全に川原へ下り、泳げるとあって家族づれでいっぱい。それでも上流へ行けばいいところはいくらでもある。水中メガネでモツゴやヨシノボリを見ていると鮎らしい影が視界を横切る。鮎は川藻を食べて成長…

ああ、帰ってきた

やっぱりいい街だなあ。結局映画->写真展->羽田でございました。代沢なんちゃらセンターといえば、住民票をだすところ。そのドン突きにスズナリ横丁があって、かっこいいい。横丁の入り口右がシネマアートン下北沢、左は芝居小屋で東京乾電池の興行中、心は…

下北生活

ぐでぐでー暑い。jazz聴きながら計画立てるぞ!19時の井の頭線で帰るとして、あと、7時間!とおもいながらぴあを繰っていると、筋少復活!大槻ケンジがインタビューで、すごく頭のいい人、冷静だなー。いかんいかん、計画計画。銀座で「太陽」というヒロ…

トラックバックって奴をやってみた

嫁の文章がりっぱなのでトラックバックしよう。 はいはい(creeping, 膝這い)は 1.(ピボット)腹を床につけたまま臍(へそ)付近を中心に回転 2.腹這いで後ずさりをする動作 9ヶ月頃 3.(crawling)クロールのような動作で、腹を床につけたまま四肢を…

一日が終わった

酔っ払ったー。さて、首相官邸などみたりして、なんだ、権力か、ふざけるなよお、お堀でバスを釣るガキがいる。明日は下北へいくぞ、ああ、独りだったんだ、90年代が僕の東京なんだなあ、情報と流通ってことなんだな、悔しいけど楽しそうなところだ、クール…

赤ぷりぷり

いやあ、いいてるほー。さ、総仕上げ総仕上げ。

電車なら

経路1 14:08出発 15:19到着 1時間11分(乗車59分 他12分) 距離:55.2km 運賃:片道 1,160円 乗換え:2回 打田 14:08~14:33 7駅 JR和歌山線 1,160円 和歌山 14:37~15:01 3駅 JR紀州路快速・京橋行 日根野 15:09~15:19 1駅 JR関空快速 関西空港こんな感じか?

水槽の水温は20度前後

タナゴに適した水温はどのくらいだろうか?最高温と最低温が測定できる温度計を買って測ってみたら、最高33.2度・最低29.1度と30度程度で推移していることわかった。はてなの人力検索で探してみると20度前後がよくて、30度を超えるとだめ!とある。しかし我…

その水路に罠を

本当に暑いのだが、水路のタナゴが採りたいのである。どうも水温の上昇はタナゴによくないらしく、前回の採取でも日中は採れていない。早朝か夕方に採ればいいのだろうが、気があせり、つい、昼間に罠をしかけてしまった。 案の定、採れたのはモロコ?モツゴ…

百合山

近くの山から紀ノ川の夕暮れをみた。快晴の夕焼け、カラスが眼下を巣へ戻る。彼方から一群、此方からまた一群と交じり合って騒ぎながら家路へむかう。妻と子はのんきに双眼鏡で仮住まいの我が家を探したりしていた。サハラのような澄んだ夕焼けを見て下界の…

大統領の陰謀

R.レッドフォードとD.ホフマンが主演するニクソン大統領、ウォーターゲート事件の後追い映画。WAY打田店のお勧めを信じてかりた。面白い。アメリカという国が60年代後半から70年代前半にかけて、どのような権力構造にあったかがよくわかる。さしずめ、立花隆…

東京行き

以前飛行機は押さえていたが、ようやくホテルをとった。 ご搭乗日・便名 : 2006/08/03・JAL1312 出発地/到着地 : 関西 16:40 → 羽田 17:50 ご搭乗日・便名 : 2006/08/05・JAL1321 出発地/到着地 : 羽田 21:00 → 関西 22:15 運賃種別(大人): シャト…

ばらたなご採集

先日ST達と採集に行ってきた。私ではないが、その水路で1匹タナゴをゲット。モロコやメダカが多く繁殖する場所で、伏流にはドジョウの幼魚も多く見られた。奈良の吉野川の支流で近くで地表に現れるため、他の水路と交通がなく、ブラックバスなどの外敵にさら…

藻類

水槽の壁に茶色の藻類がはびこった。えさのやりすぎによる富栄養化で繁茂するらしい。珪藻類の茶ゴケというやつらしくて、ひとしきり掃除をして後はバクテリア任せにした。コケ対策.comによればアルカリ性の硬水の場合発生傾向と、、珊瑚でpHがアルカリに傾…

ソーシャルブックマークを使ってみた

なんだかなー

全然違うのな

ああ、木更津キャッツアイみた、いい、全然いい、面白いねえ。カット割かなあ。かっきいい、ギタリストだからあのテンポがでてくるのかな。映画版はみていたけど、ドラマ版は近くのレンタルになかったので。。アベサダヲが若い!また続き物に手を出してしま…

やるきなしお症候群

向田邦子と久世光彦がらみで「あ・うん」をみた。田中裕子を見るとキンチョウが。。まあ、いいドラマ、でも別に面白くはない、2人へのトリビュートものはまだまだあったけど、べつにもう、どうでもいいや。テストまえっていやだねへ。曇天に引きずられてテン…

7.1chのボードをみた

和歌山TWOTOPへいくと7.1chのサウンドボードが売っていた。ゲ−マー以外でも使用価値があるかな?

富豪刑事

パート2ならデラックス!ばかだねー。筒井康隆の原作は読んだことがあった。あとは漫画での筒井トリビュート特集でいしいひさいちがカバーしているのも見た気がする。70年代のカリスマがどう脚色されるのか?とおもったけど、ミッチーのエンディングテーマと…

baratanago

水槽にヨシノボリが5匹、タモロコが10匹いる。タナゴ以外がふえるな。63cm水槽に濾過器と照明をいれて、それっぽくなった。小さい個体はどうしても死んでしまうが、他のものは元気に適応したようだ。どんな成魚に成長するのかたのしみである。 ほんとは自…

はてなで書き始め。ブログが散在、テーマを決めて分類わけ。ここはどうしようか。。音、音響、ホームシアター、聴覚、遺伝性難聴ってことで。 いまは母系遺伝のミトコンドリア遺伝子異常、非症候性難聴がマイブーム(ふる そんなとこでいきますよ。

バラタナゴ

病院のSTがバラタナゴを近くの水路で取ってきて飼ってやがんの。いいなーと思って水槽とアミ買って農業水路に出かけたけどとれず。。悔しくてポイントを聞きに行ったらため池のすぐ下流がいいとの情報!明後日当直が明けたら再チャレンジだ!バラタナゴを調…

当直さきにてdiscovery

起きると5時だった。学会が終わって、ああまた、「質問ありがとうございます」がいえなかったと反省。当直先にきてこちょこちょやっていたら布団で寝ていた。。暗かったはずがもう明るい。よく寝た。ケーブルの23チャンはdiscovery channelで「アメリカン…

ナガミヒナゲシ

ナガミヒナゲシは地中海原産の芥子の仲間。 http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/papaveraceae/nagamihinagesi/nagamihinagesi.htm 紀ノ川の川原や国道の中央分離帯などでよく見かけます。 デジカメがきれい、こ…

マルコヴィッチの穴

人形師という言葉を聞くと、甲殻機動隊の”人形使い”が思い浮かぶ。チンパンジーをなぜ飼っているのかよくわからなかったが、まだいけいけでないキャメロンディアスが、檻でロープを解かれるときの伏線になっていた。マリオネットが正式名称かと思ったけど、…

鯉のぼり

鯉が遡上するのが5月なので、鯉のぼりを端午の節句に行うのでしょうか。 鯉は比較的汚れた水質でもたくましく生きる魚で、都市河川に放流されることが多いようです。太宰治が入水自殺した(こういうたとえはいいのか悪いのか。。)神田川とか、多摩川とかが…

みかんの花、草藤

S先生が有田地区の5月はみかんの花アレルギーが多いといっておられた。朝、自転車で川原へ行く道すがらそのみかんの花を撮ってみました。ここ、打田は桃の名産地ですが、みかんをはじめ、ナスやトマトを栽培している農家もみられます。 紀ノ川の川原ではクサ…