ぼかあ、ディスカバリーチャンネルをDVDに録って車でみたいだけ

Nexyzというと、光浦みたいですが、BBTVでディスカバリを手に入れたのに光が奪っていく、また一からやり直し。

とはいうのもも、デバちゃん達も俄然なついてきたし、こつこつ週末ひっきーとしてやるです。CTUといやあ、テロ対策ユニットのはずが、ルータ機能も兼ね備え、普通に買うと10万位するとかいうし。
http://tomocha.net/docs/bflets/#2

とりあえず、鷹ノ巣など参考にしながらBBRをスイッチングハブ無線つきにかえて、無線LAN接続までは来た。win2kにいやいや接続ツールをいれたが、グローバルIPを直打ちすればCTUサーバにアクセスできたと知り、歯ぎしり。winxp以降でなければIPv6に対応しておらず、proxy経由となるそうな。まあ、そろそろvistaマシンを買ってもいいのかもしれないが、うちのhttpdはwin98だったりするからな。。

速度チェックはお約束。
win2k(有線): 4.9Mbps!!冗談か。ADSLより遅い。
 「ところが接続ツールで測定すると28.29Mbps!うそくせー」
winxp(無線): 7.4Mbps!!大してかわんね。上りは11Mbpsで早いのな。

これでは月額5千円が泣く、Rwinを設定してみる。
http://www.bspeedtest.jp/speedup.html

win2kのRwin値は16776だった。->とりあえず131070へアップ。
 なんと、35Mbpsへ!普通のスピードがでた。接続ツールで再検すると78.06Mbps!インフレやー。調子づいて262140にしてみる。51Mbpsと、勝ち組へ名乗りを上げた!接続ツールは同じく78Mbps。

winxpのRwin値は32154、それぞれちがうのな。->131070へアップ。はあ、再起動に時間がかかる。14Mbpsへ早くなった。無線だとこの程度らしいが、まあ、もう一声。 5Mbpsへ下がってしまった。元へ戻す、そんなものなのか。。


さて、懸案のディスカバリだが、IPv6網という意味のフレッツスクエアを使うとそこそこの動画コンテンツがある。テレビで見なけりゃいいんじゃないか。