デジカメが壊れたそうな

どうせならハイビジョン、ブルーレイ保存の方向性で。
これかな?
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/HDR-TG1.html
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-TG1/index.html

でも結局かさばると持たないものだが。
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-TG1/accessories.html
アクセサリー次第、さすがにダイビングで使っていいとは書いてないねぇ。

ちなみに我が家には1999年もののデジタルビデオカメラが温存されている。メモリカードもなく、静止画はminiDVTに5秒保存される。画質はよくない。。。
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/dvc/data/1997-2001/1999_pv1.html?categ=crn&page=1997-2001&p=2
民生用デジタルVCR SD方式(38万画素)で録画されるという。。。
http://cweb.canon.jp/manual/dvcamera/pdf/pv130.pdf
web cameraあたりの利用価値で落ち着くのか。。

フルハイビジョンは1,920 × 1,080 ピクセル(200 万画素)でいいんだろうな、詐欺みたいに、後で、ほんまはこっちが高画質とかいわんやろうな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%B2%BE%E7%B4%B0%E5%BA%A6%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E6%94%BE%E9%80%81

AVCHD方式による1920×1080ハイビジョン記録
1080i方式民生用デジタルビデオカメラ

ということだそうな。
あと、1年待てばもう少し小さなものがでて、デジタルスティルカメラよりデジタルビデオカメラがもてはやされるようになるのか。もはや垣根は光学ズーム差を生むレンズ口径だけじゃないのか。

ぼやぼやしているうちにwiredは日本版は休刊したそうな。しらんかった。いまは、翻訳版のみらしい。

http://wiredvision.jp/
http://www.webmonkey.com/ 本家では懐かしい奴も残っている。

年をとると散文調で、聞かされている方はたまったもんじゃないというが、ザッピングのつけをSNSで消化しているのは同じような心根だ。

Outlookのメールをツリー表示したい。
vistaのIPプロファイル管理をしたい。

ともに、迷宮入りだ。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/126sw_netconf/126sw_netconf.html
みんな、vistaが大きくなりすぎて使う気がしない、こんなOSは未来がしれているのじゃないか。。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/vista_feature/index/index.html


デジカメ指南。ソニーは一眼レフをコニカミノルタで行っているということ。そのあたり、結局光学の技術でしょう。